【第3チャクラ】変容には覚悟が必要

5月になりました!

5月は、第3チャクラテーマにお話ししていきます。

まりりん

まずは、先月第2チャクラの復習をしていきましょう!

第2チャクラ振り返り

4月第2チャクラテーマにお話ししました。

先日、第2チャクラ振り返り配信を行いました。

第2チャクラは、「水のチャクラ」です。

あわせて読みたい
【第2チャクラ】水の流れのように生きる 4月は第2チャクラジャーニーです。 今週の月曜日、水曜日は、「いただきますの本質/人生遠回りも必要」についてお話ししました。 ⚫︎Spotify配信 https://open.sp...

過去の不快を水に流し、感謝に変えることができた素敵な第2チャクラジャーニーとなりました😌

まりりん

「水」の感覚を、常に内側に持つことがとても大切です。
私自身も、日々プラクティスして氣づき続けていきます!

5月スケジュール

それでは、5月のスケジュールをお伝えします。

月曜日:Spotify配信

水、土曜日:ブログ配信

まりりん

ご自身のペースでご参加ください!

また、つきのこ。限定のシェア会ですが、5月から一般開放しようと思います😌

私のお知り合い、つきのこ。さん紹介の方限定ですが、もし興味がある方は、個人的にご連絡ください!

目の前に起こった出来事を、自分の学びに変えていく練習をしていきます!

「変容」には覚悟が必要

月曜日のSpotify配信では、第3チャクラジャーニーに入る前の大切なことを2つお伝えしました。

1つ目は、「変容には覚悟が必要」ということです。

「変化」することは、いいことばかりではありません。

今まで「本当の自分とズレて生きている」人ほど、大変な道のりです。

「変わる」ことは、必ずしも「楽しい、嬉しい」といったポジティブな感情が伴うものではありません。

「悲しい」「辛い」といったネガティブな感情が伴うこともあります。

でも、少し離れた視点でみると、「悲しい」「辛い」といったネガティブな感情さえも、人生における素晴らしいギフトなのです。

だからこそ、変化することに覚悟を持ってください。

もちろん、人間なので逃げ出したくなることもあるでしょう。

そんなときは、自分自身の心にある「変わりたい」という氣持ちに氣づき続けましょう。

まりりん

自分の氣持ちに「氣づき続ける」ことが大切です。
もちろん、辛い時はいつでも頼ってくださいね😌

女性性には「需要力」を養うことが大切

2つ目は、「女性性には需要力が必要」ということです。

あらためて、チャクラジャーニーの目標を思い出しましょう。

チャクラジャーニーは、「自分らしさを深める」7ヶ月の旅です。

まりりん

「自分らしさを深めたい」と思っている方の理想の姿は、「内面から輝く女性になること」ではないでしょうか?

「内面から輝く女性」になるためには、女性性の力が大きな鍵となってきます。

女性性とは、物事を「需要する力」です。

需要力を高めるために、これからも「自分を満たし」続けていきましょう!

まとめ

今回は、第3チャクラ始まりとして「変容には覚悟が必要」テーマにお伝えしました。

⚫︎「変容」にはネガティブな感情が伴う

⚫︎ネガティブな感情も、大局でみると素晴らしいギフト

⚫︎覚悟し続けるには、「変わりたい」という自分の心に氣づき続けることが大切

⚫︎内面から輝く女性になるために、需要力が必要

まりりん

5月も一緒に楽しくプラクティスしていきましょうね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次