Farm to tableという言葉をご存知だろうか?
ヘルシー思考の近年に流行っている言葉だそう。
私は初めて知りました。

「美味しいものが好き!」
ではあるけれど、特にこだわりはない。
肉も魚も甘いものも、ジャンクフードも大好物🤤
お酒も何でもOK🙆♀️
でも、何にも食べたくない時は食べないし
お酒だって全然飲まないときもある。
その時の体調に合わせて、自分の心に従って選びとる。
だからこそ、
「添加物は身体に悪!」とか、
「絶対にこれがいい!」
と頑なに発言し押し付けてくることに、
「なんだかなぁ〜」な氣持ちをもってしまう私。
時と場合によって、ゆるやかに選択していきたい。
ゆるやか
これが大事😌

今回のFarm to tableは、そんな私の「ゆるやか」な時間を象徴してくれるものだった。
「自分の身体にあったものを、取り入れたらいいよね」
何かを否定せずに、自分にあったものを、その時々に合わせて選択していく。
そんな言葉が飛び交って、なんとも幸せな時間をいただきました。
農場から食べ頃のものを選び取り
台所で食材にあった調理をし
食卓ではそれぞれの「今」をシェアする
なんとも豊かな時間でございました🤤
