【第5チャクラ】本音とは「自分の本当の音」

第5チャクラジャーニーもいよいよ終盤に近付いてまいりました!

まりりん

どんなチャクラジャーニーを過ごしているでしょうか?

今週は、「魂と使命について考える」テーマにお伝えしてきました。

⚫︎Spotify配信

⚫︎ブログ配信

あわせて読みたい
【第5チャクラ】魂と使命について考える 7月21日は、わたくしマリリンの誕生日でした✨ 誕生日は、沖縄からSpotify配信を行いました🩵 沖縄の海は最幸でしたよ〜! 朝から虹も出たり… もちろんス...

「魂」や」「使命」という言葉は、なんだかスピリチュアルな言葉のようで、敬遠してしまうかもしれませんね。

まりりん

それは、今まで知らなかった言葉だからです。

身近であると知ってしまえば、すごく単純な言葉です。

是非、遠く捉えずに、身近な言葉になるくらい、感じて考えてみましょう!

目次

本音とは「自分の本当の音」

「第5チャクラ」声の領域

第5チャクラは、喉に位置しています。

まりりん

画像のにある、水色の部分が第5チャクラです。

喉は「声」を発する場所です。

第5チャクラ「声」の領域のチャクラなのです。

「本当の音」は心地よい

「本音」とは「本当の音」と書きます。

まりりん

みなさんは普段から「本当の音」を発していますか?

「本当の音」は、話していても、聞いていても、とても心地のいいものです。

それは、自分自身とズレがない音だからです。

人間は敏感な生き物です。

違和感のある言葉に敏感に反応します。

でも、面白いことに、自分自身のズレには氣づかないのです。

まりりん

自分自身の「音」に氣づきていきましょう!

プラクティス⑤自分や相手の発する「音」を意識する

「本当の音」とは、自分にウソをついてないということです。

まりりん

みなさんは自分にウソをついてませんか?

時には相手を思ってウソをつくことがあるかもしれません。

大事なのは、自分が発した言葉に「どう感じるか」です。

どんな言葉でも心地よいならOKです。

今回は、「自分の発した言葉を自分がどう感じているのか」に意識して過ごしてみましょう!

まりりん

応用として、相手が発する言葉(音)をどう感じるのかやってみてください。

ゲーム感覚でトライしてみると面白いです!

是非やってみてくださいね!

まとめ

今回は、「本音とは、自分の本当の音」というテーマをお伝えしました。

⚫︎第5チャクラは「声」のチャクラ

⚫︎「本当の音」心地よさを生み出す

⚫︎「本当の音」が心地良いのはズレがないから

⚫︎「本当の音」ウソのない音

まりりん

「本当の音」を発して、心地よい状態をつくっていきましょうね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次