【第2チャクラ】快に浸る

4月は、第2チャクラテーマです。

今週の月曜日は、4月2回目のSpotify配信でした。

「快」に浸るテーマにお話ししました。

まりりん

是非聞いてみてくださいね✨

本日は月曜日のSpotify配信振り返りDAYです。

「快」とは?

第2チャクラは、感情のチャクラです。

感情の元となるのが、「快」「不快」の感覚です。

あわせて読みたい
【第2チャクラ】自分自身の「快」「不快」に氣づく 4月のチャクラジャーニーのテーマは、「第2チャクラ」です。 今週の月、水曜日の配信では、「チャクラジャーニー」において、自分と向き合っていくための大切な心得に...
まりりん

今回は、「快」に焦点をあてていきます。

みなさんは、「快」といったら、どんな感覚を思い出しますか?

私にとって「快」とは、心地よくずっと委ねていたい、心と身体が緩んだ状態です。

「快」を知ることが、自分を知るための一歩になります。

まりりん

女性性を深めるためにも、とても大切なのです😌

プラクティス②「快」を探そう

それでは、今回のプラクティスです✨

日常に溢れている「快」を探してみましょう!

布団の柔らかさ

歯ブラシする心地よさ

太陽のぬくもり…

などなど、私たちの生活には「快」が溢れています。

にゃおーん

大きなことじゃなくていい。

近いところから探してみましょう!

まりりん

ポイントは、頭でなく、心と身体で感じること。
「心地良いな」という心と身体のサインを受け取ってください。

プラクティス③「快」に浸ろう

快」を見つけたら、次は「浸ってみる」ことにチャレンジしてみてください。

心と身体で、とにかく「快」に浸ってください。

「氣持ち良いな〜」と思ったら、その感覚を長く保ち、味わうことがポイントです。

ゆったりじっくりと、心地よさに委ねていきましょう。

まとめ

今回は、自分の「快」に浸るをテーマにお伝えしていきました。

第2チャクラ感情のチャクラ

感情を知るために「快」「不快」のサインを受け取ることが大切

●頭ではなく心と身体で「快」をとらえよう

まりりん

次回は、「不快」を見ていきます!
そのために今回の「快」を知ることはとっても大切。
是非是非トライしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次