【第2チャクラ】自分自身の「快」「不快」に氣づく

4月のチャクラジャーニーテーマは、「第2チャクラ」です。

今週の月、水曜日の配信では、「チャクラジャーニー」において、自分と向き合っていくための大切な心得についてお伝えしました。

●Spotify配信

●ブログ配信

あわせて読みたい
【第2チャクラ】自分との約束を守り自己信頼を深めよう 4月になりました! 4月は、第2チャクラをテーマに一緒にチャクラジャーニーを楽しんでいきましょう。 4月のスケジュールはこちらです。 月曜日はSpotify配信 水、金曜日...
まりりん

第2チャクラジャーニーでも、意識していきましょう!

第2チャクラのゴール:自分自身の「快」「不快」に氣づく

第2チャクラ感情のチャクラです。

「感情」は、自分を知るためにとても大切なサインです。

今回の第2チャクラジャーニーゴールは、「自分自身の快、不快に氣づく」です。

まりりん

第2チャクラでは、「感情」に意識していきましょう!

感情の蓋に氣づく

みなさんは、普段から自分の感情と向き合っていますか?

「感情に蓋」をしている人も多いのではないでしょうか?

「感情」は、自分を知るためにとても大切なものですが、社会のルールの中では邪魔者扱いされがちです。

社会を生きる上で、「感じないように」していたことを「感じるように」することが、第2チャクラジャーニーでは大事になってきます。

まずは、「感情」の蓋を取ることから始めていきましょう!

まりりん

そのために「感情に氣づく」ことが最初のステップです!

プラクティス①「今」の感情に氣づく

今回のプラクティスは、「今の感情に氣づく」です。

基本の感情は4つ

喜び、怒り、悲しみ、楽しみ喜怒哀楽です。

「今」、自分がどんな感情を持っているのか目を向けてみてください。

まりりん

どんな感情がでてきても、すべて〇の心は忘れずに😌

あわせて読みたい
【チャクラジャーニー】自分を知るために大切な2つのこと 2025.3.3からチャクラジャーニーがスタートしました!✨ ご参加のみなさま! ありがとうございます😊 7ヶ月後、どんな自分になっているのか… とってもとっ...

上級者は、「寂しさ」も感じてみてください。「寂しさ」は、かなり高度な感情なのです。

まりりん

初めての方は、基本の4つから始めてみましょう。

まとめ

今回は、第2チャクラジャーニーのゴールについてお伝えしました。

⚫︎自分を知るために感情が大事

⚫︎無意識に感情に蓋をしていることがある

⚫︎まずは、喜怒哀楽を感じてみよう

まりりん

4月の第2チャクラジャーニーも楽しんでいきましょうね!
質問や感想は、コメント欄でお待ちしてます♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次