平凡だな~と思った昨日とは、うってかわって、今日はストレスを感じる1日でした。
焦りというか、余裕がないというか。
「ストレス」がずっと自分に留まっている感覚…
昨日の平凡な流れは何処に!?という感じです笑
こんなふうに人生って流れてる。
平凡だな~、つまらないな~
なんて思ってた次の日には、「あれ!?余裕ないぞ?」なんて思ったりして。
今日の私の余裕がない原因は…
✓仕事の書類関係で不明点があること
✓お部屋探し中で、不動産から連絡が返ってこないこと
✓注文した海用手袋が小さくて、自分の適性サイズが分からないこと
✓彼とのワンネス体験を得て、自分にあったパートナーシップが言語化できそうで、できないこと
すべてに共通することは「今の私に分からないことがある」こと。
分からないことが、私にストレスになっているのです。
でも、今日ふと思ったんだ。
自分にかかる負荷=ストレスに慣れることが、サレンダーで生きるともいえるんじゃないかって。
サレンダーといえば、あるがままに流されていくこと。
だから、目の前の流れに簡単に乗っていく事だと思ってた。
でもね、簡単じゃないこともあるんだと思った。
要するに、私が感じているストレスは、筋トレのようなものなんだ。
ストレスにどんどん耐えられるようになっていくと、すべてサレンダーで生きられるようになると思うんだよね。
思えば、今日かかってる4つのストレスは、前の私では抱えられなかったかもしれない。
発狂していたかも…笑
でも、今の私は、「なんか今日疲れるな~~~」で、すんでいる。
でも、逃げてるわけではない。
ストレスをストレスと認識して、ちゃんと受け取ってる。
そして、それらが解決するタイミングをしっかり見極めようとしてる。
サレンダーで生きるのも楽じゃない。
サレンダーで生きるようになるためには、日々目の前のことをしっかりと受け取って、自分の中で咀嚼する必要がある。
1つ1つ受け止められるようになったとき、あらゆることが同時に対処できるようになって、サレンダーで生きることが自動的に起こるのかもしれない。
今、実はただならぬ眠氣を感じてるの…
これはきっと、サレンダーの筋トレのせいだ!笑
今日は早く寝よ~~っと。おやすみなさい🌕